⑷法政通り近く 生涯学習プラザのビル
⑸ビルは59階建てのマンション
⑹市民館内 紀州木材の可愛い木育遊具
⑺高層ビルが見える屋上庭園
⑻足元は黒板 チョークで自由に楽しめる
⑼3rd Avenueのイベントスペース
国際交流センターや生涯学習プラザなど、今回ようやく尋ねることができてうれしく思いました。元住吉近くの「ブレーメン通り」も何度も買い物をした場所でとても懐かしかったです。当時の店はもうありませんでしたが。
平和公園も何も変わっていなくて、子どもと遊んだ場所がそのまま残っていました。図書館や子供センターは当時の建物はもうなく、長い時の流れを感じました。
武蔵小杉周辺は、商業と公益設備が上手く共存し、環境保全を考えた作りになっていて、新しい形の街を作っていました。これからそれが実って素晴らしい未来都市になることを期待しています。