FM大師を聞いているとよく知る町の情景が目に浮かんできます。不思議な感覚ですがとても楽しいのです。もう一つの密かな楽しみはおしゃべりの合間に流れる音楽です。すごく古い曲やクラシック、演歌にロック。予測不能な選曲に一人で驚いたり笑ったりしています。
先日、NHKの朝の番組「小さな旅」で川崎大師が取り上げられ、FM大師も紹介されました。遠くの方から「見たよ」の連絡があったそうです。いい広報になったと思います。
FM大師が目指す「災害時の役割」は大事です。また「FMプラプラ」で世界中どことでも繋がれます。FM大師は川崎を世界に広く知ってもらうツールにもなるかもしれません。