シニアリポーターの取材リポート リポーターが取材したイベント情報をご紹介!

長尾の里めぐり(宿河原・緑化センター編)

取材日 2016年09月10日(土)

南武線宿河原駅前広場の観光案内板
南武線宿河原駅前広場の観光案内板
二ヶ領用水沿いの「長尾の里めぐり」案内板
二ヶ領用水沿いの「長尾の里めぐり」案内板
両岸に桜の回廊ができる二ヶ領用水
両岸に桜の回廊ができる二ヶ領用水

 川崎市は、昭和53年より「川崎ふるさとの小径」のコースを設定している。市民にふるさとの緑への関心を深めてもらうのが目的という。現在10コース、約70㎞が設定されている。

 今回は「長尾の里めぐり」全長5.5㎞を3~4時間かけてめぐるコースを選んだ。

南武線宿河原駅緑化センター妙楽寺長尾神社五所塚第一公園等覚院東高根森林公園緑ヶ丘霊園、南武線津田山駅(出典:川崎散歩ゆるり旅 GUIDMAP)。 

 健脚であれば全行程を半日足らずで歩き通すことができるが、足早やに通り過ぎてしまうのはもったいない。
 今回は秋の二ヶ領用水沿いを散策し、緑化センターの花と緑と空の青を満喫した。

 春先、宿河原駅からニヶ領用水堤に進むと、両岸に桜の回廊が現れる。
 等覚院つつじは、4月下旬~5月上旬が見頃。本堂前で花説法が行われる。
 妙楽寺は「川崎のあじさい寺」と称される。毎年6月第3日曜日に「長尾の里あじさいまつり」が開催され、見物客で賑わう。

川崎市遊歩道・散歩道:www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/31-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html

川崎市緑化センター:http://www.iei-kouen.jp/kawasakishiryokuka/ 

橋のたもとに鎮座する桜の碑

橋のたもとに鎮座する桜の碑

緑化センター催し物広場の立体花壇

緑化センター催し物広場の立体花壇

温室群の上に広がる青空と白い雲

温室群の上に広がる青空と白い雲

温室前には盆栽や鉢物が展示されている

温室前には盆栽や鉢物が展示されている

お知らせコーナーは植物使いでお洒落に

お知らせコーナーは植物使いでお洒落に

散歩途中立寄ることもできる休憩スペース

散歩途中立寄ることもできる休憩スペース

南武線宿河原駅下車
斉藤 多喜子
シニアリポーターの感想

 以前から「長尾の里めぐり」を体験し、取材したいと考えていた。 
 秋の一日、緑化センターに立ち寄る用事ができたため、この機会にと「長尾の里めぐり」を思い立った。
 心地良い日差しと風に、時間を忘れて写真を撮りながら歩いていたら、緑化センターをまわり終えたところで全行程の半分の時間が過ぎていた。半日で全コースをめぐることはあきらめた。
 それぞれの見どころを心行くまで楽しむために、旬の季節に、また訪れたいと思っている。

訪問者数訪問者数:2933
評価数13 拍手
拍手を送る
このページを印刷する
  • 取材リポート一覧へ戻る